HUSTLER・・・ハスラー男の映画です。この映画を見て飲めないくせに バーボンのJTSブラウンとショットグラスを買いましたww管理人イルカが敬愛する映画史に残る名俳優の一人 ポールニューマン
男は黙って見ろ!酷評する方もいますが、時代背景的に男と女の差別にも似た、現代との違いが所々に現れます。しかし、この映画のいいのは、生きていくうえで信念を持つことの大切さを教えてくれます。
何の世界でも1番になる人間はすごいんだって!しかし、自分の思いばかりを優先して周りにいる人が傷ついていることも分からない愚直な男の行き着くところ
栄光を目指し、転落していく男であり、その周りにはおいしい思いをするために利用しようとする人がいたり、才能がありすぎるがために人を信じられなかったり、我々が日常で経験する苦悩がしっかり描かれています。
自分の夢ばかりで人は本当に大切なものや人が見えなくなり、失ってから気づく・・・今の世もそうです。いつの時代も問題は人が、自分自身がつく出すものなんですね。
ストイックで情熱的で男らしく、ものすごくかっこいいですよ 正直であること純粋であること 今の時代には古臭い男なのも確かです。
管理人イルカの感想は、男のかっこよさってのをこの映画から学べます。
管理人イルカの超おススメ!!
これを、酷評する人って・・映画そこまで好きでないでしょう?と思いますww なぜ白黒の映像なのかとか、このころの映画は芸術です。役者の演技力がすべてでした。 グラミー(撮影賞/美術監督・装置賞)もとった作品です。
最後のシーンのエディーのセリフが、演技が心を打ちます。
ポールニューマンのキューのストロークもすごくきれいです。トリックショットが多いですが、ポールニューマン相当練習したと思います。ボールコントロールもしているシーンがあります。トムクルーズのハスラー2は一見派手でかっこよかったですが、あの映画とハスラーはちょっとレベルが違います。
是非ご覧になってあなたなりのいい映画として記憶に残ってくれたらと思います。
PS.多分女性は、全然つまらないのかもしれませんが、見る方は、もしも、こんな純粋で、真っ直ぐすぎる不器用な男を愛してしまったらとか、サラになり切って見られたらいいのかな?とも思います。時代的に女性の地位が少し現代とは違います。でもパイパー・ローリー、すごく素敵ですよ! |